活動実績

2016.5.25  交流分析セミナーの講師と共に


稲垣教授(左)のオフィス兼自宅にて

左から、鷲津先生・左近・稲垣教授

稲垣行一郎 教授のプロフィール:
(多摩美術大学卒)


名城大学・多摩美大元教授・カウンセリングの草分け的存在 
  やさしいおじいさんという感じですが、実は大物なのです!
前回オリンピックエンブレムの最終選考に6名に残る。 
商品デザインを沢山世に送り出しいている
(棚の上にあるのが、デザインして商品化されたもの)

鷲津講師のプロフィール:
(明治大学卒)


顔や体だけ見ると、あっち系の人かと思う人もいるかもしれません
(本人が言うには、僕はADHDと公言)
ラジオ番組出演中・名古屋大学で講師・セミナーや講演を多数
カウンセリング  NPO法人で子育て支援セミナー開催

私が何故、交流分析を深く学ぼうとしたか!?それは、カウンセリング時において、役にたつ学問だから!!
それも、短期的に効果を発揮する事が、多いからです。(基本的には、傾聴で共感・受容してから、次の段階へ進んでいきます)
以前、カウンセリングでは、傾聴を中心にクライアントと向き合って来ました。しかし、悩みを解決するのに時間がかかる事と、うつ病等には同じ所で悩みが回って、先に進めないというジレンマを抱えていました。 模索していた時に、鷲津先生のラジオ番組やブログを見て、これは面白いと思い3年前から毎月セミナーに参加しています。
カウンセラーは、資格試験対策として、色々なカウンセリング理論を座学として学びますが、あくまで大雑把に学ぶだけです。 ですから、興味ある理論や療法は自分で研究していかないと、体得出来ません。また、グリーフカウンセリングを学ぶきっかけは、去り逝くもの、見送る者の悲しみや苦しみを体験した数年後に始まりました。基本的には時間の経過と共に薄れて行きますが、吐き出す作業をしないことには、その悲しみ・苦しみ・後悔があなたの元に留まろうとします。
苦しくても、先ず一歩一歩前に歩きだしましょう。

過去のセミナー内容の
ご紹介

平成21年講座開催
『あなたが変わる聴き方・話し方と、カラーセラピー入門』


◆講座のねらい・企画理由とその背景◆

○職場、家族、友人、恋人間のコミュニーケーションの取り方を学んで頂きます。 また「色」を心理や生活に役立てることを体験学習を通し学びます。 ○学習者は、どのような事に気づき、学ぶのか! 「相手の話を聴く」 「なりたい自分になる」 「自らを知る」そして、 カラーセラピーで、自分をステキ・オシャレに表現する知識と体験を学びます。 ○講座終了後に、参加者に気づきと変化を促します。 実生活で直ぐに役にたつ「コミュニーケーションの取り方」、相手を変えることより自分が変わる事が簡単であり、最初の1歩を自信をもって踏み出しましょう。 知識で終わるのではなく、日々の生活に取り入れ、あなたが豊かな人生を感じるための,ヒント満載の4日間講座です。

第1回

10月04日 9:30~11:30
「傾聴とは?」聴くことの大切さを学ぶ アイスブレイク
来談者中心療法 / 講義体験 / 戸村

第2回

10月12日 9:30~11:30
「エゴグラムテストで5人の私を知ろう」
コミュニーケーション能力をアップする学習
来談者中心療法 交流分析 / 講義体験 / 左近

第3回

10月18日 9:30~11:30
話し方で、あなたが変わるスキルを学ぼう!
認知行動療法 ブリーフセラピー / 講義体験 / 松岡

第4回

10月25日 9:30~11:30
「カラーセラピー入門」
色によってあなた自身を知り、だから変わる
カラーセラピー / 講義体験 / 東山

※内容・順番は、今回の参加者の諸状況(性別・年齢など)により、一部変更となることもありますので、あらかじめご了承下さい
今年も、公共施設にご案内ポスターが貼り出されると思いますが、昨年の様子からですと、すぐにお申込みが満杯になることが予想されます。(その場合は公正なる抽選となります)

【 受講受付 】 
受講2~3ヶ月前から、千葉市生涯学習センターで受付開始しますので、お早めの申込みをお勧めします。
参加費用は、千葉市主催のため、なんと無料です。
※直接、SaKoNにはお申し込みは出来ませんので、必ず千葉市生涯学習センターへお申し込み下さい。

センター電話番号: 043-207-5821
担当: 佐々木・手塚  

前列右3人がセミナー担当講師(東山・松岡・左近)です。

4日目、人気のカラーセラピー、東山講師の熱のこもった講義

3日目は、「印象と話し方で魅力UP」セミナー(松岡講師)でした。

皆さん、積極的かつ意欲的です。


2009.11 「悲しみの癒し方」グリーフ・ケア・カウンセリング
全3回、日曜日の講座にも関わらず、多くの方にご興味を持って参加頂きました。

じっくりと考えるテーマのセミナーでしたが、ご参加者の皆さんと一緒に、
「悲しみ」や「喪失」についてしっかりと見つめる良い機会が得られました。(講師:松岡由美)


『人間関係が潤うカウンセリングとアロマ療法入門』
2008年秋、全4日間開催!

公共機関での活動として、平成20年に千葉市生涯学習センターから企画講座を委託され4日間に渡り開催しました。応募20名に対して、定員を大幅に超える申込みがあり、多くの方がキャンセル待ちの状態になり、大変ありがたいと同時に受講出来なかった皆様、申し訳ありませんでした。
重い期待に、その分責任を持ち、ご満足頂けるような講座を運営すべきだと強く感じました。また今回のテーマに皆さんがたいへん興味とスキルを身につけたいという関心が高い事がひしひしと伝わって来ました。

平成20年「人間関係が潤うカウンセリングとアロマ療法入門」を終了した参加者と講師

2008テーマ
『人間関係が潤うカウンセリングとアロマ療法入門』


◆講座のねらい・企画理由とその背景◆

○職場、家庭、友人、恋人間の対人関係が上手く行かないのは、何故?
○年間3万人を超える自殺者を少しでも減らす援助をしたいという思い(うつ病対策含む)
学習者は、どのような事に気づき、学ぶのか!

○人の話を聴く基本的な学習(体験)と、自分の思考プロセスに気づく
○心理テスト・構成的グループエンカウンターなどを通し、自身のパーソナリティ-を再発見

アロマ療法入門では、アロマの正しい使いかたや、クラフト(作品)作りをしますので楽しく学習できます。
作品は、家に持ち帰って、お風呂に入れ家族で楽しむことも出来ますので、癒し効果で、普段の生活に役立てていただければと取り入れました。

第1回

8月05日 10:00~12:00
人間関係が上手くいくカウンセリング入門1
基本の来談者中心療法/ 講義体験 / 左近・戸村

第2回

8月26日 10:00~12:00
人間関係が上手くいくカウンセリング入門2
基本の来談者中心療法/ 講義体験 / 戸村・左近

第3回

9月16日 10:00~12:00
アロマの香りが、体や心を癒す謎について
クラフト作りを体験
JAAアロマ講師認定者 / 講義体験 / 坂俣

第4回

9月16日 10:00~12:00
人間関係が上手くいくカウンセリング入門3
鬱病対策に有効な認知行動療法/ 講座エゴグラム/左近 

全編通して、参加者から評価表に「満足という点数」を頂きました。
但し、詰め込み過ぎたのか、どの講座も時間が足りないという声がありました。もっと勉強したいという、ありがたいお言葉を頂き大変な励みになりました。
参加者の年代は、20~70歳代と幅広く、特に40~50歳のご参加者が多く受講されました。
男性参加者が1名だったのは、アロマ講座が入っていたのが原因かも知れません。
(企画時には男性も3割位はお申し込みかと推測していたのですが・・・・) 

ページトップへ